ワークショップ(令和4年度)
動画アーカイブ(研究助成)
ロイロノート学習会
講師:髙嶋香苗(愛知教育大学)
参加者:名古屋市立教諭3名(若手)
コーディネーター:山下純平(愛知教育大学)
日時:令和4年8月4日
場所:愛知教育大学保健体育棟
内容:ロイロノート学習会を実施
令和4年度 愛知体育研究会 丹葉支部 研修会 (臨時ページ)
発表題目
よりよい動きを目指して課題解決に取り組む児童の育成
~適切な課題の把握と練習の選択を意図したハードル走の授業を通して~
発表者
中村有斗先生(扶桑町立扶桑東小学校)
助言者
縄田亮太(愛知教育大学)
日時:令和4年8月24日(木)10:00-10:00
場所:愛知教育大学保健体育棟
内容:
・動画リストには発表動画1本と対談動画4本を収録
・発表内容を発表者と助言者が視聴しながら「対談形式」の新たな協議会にトライ
ワークショップ
対面形式:教員対象の実技講習会、学生対象の講話など
オンライン形式:wihtコロナ時代の体育を考える会 など
withコロナ時代の体育を考える会(Zoom)
2020年5月~2020年12月